公開 : 2025/01/26 : 2025/02/17
【使い方】
1. Premiere Proで、ナレーションクリップをテキストに書き出す。
2. 「ファイルを選択」からPrで書き出したファイルを選択。テキストが出力されたら「Copy」をクリック。
3. ご使用のソフト(Google Document または Word)にペースト。
ナレ原フォーマット
ここにフォーマットされたテキストが表示されます。
===フレームの処理について===
0〜9f:切り下げて表示
10〜19f:「半」という文字が追加
20〜29f:繰り上げて表示
最終的なチェックは各自お願いします。
===== 2025/2/16 更新 =====
・アウトのタイムコードを「秒のみ」に変更しました。
・インのタイムのあとの「改行」を無くしました。
Premiereからナレーション原稿に変換するまでの流れ
No | 説明 | 画像 |
---|---|---|
1 | シーケンスをナレーションクリップのみにします。 検索でテキストを全て選択➡︎サブシーケンス作成をすると、テキストだけのシーケンスが簡単に作れます。 |
![]() |
2 | テキストウィンドウ ➡︎ 「・・・」アイコンからテキストを書き出しします。(確かver2022の最終版以降から書き出せるようになります) | ![]() |
3 | このサイトの「ファイルを選択」をクリックして、書き出したファイルを選択します。 テキストが出力されたら「Copy」をクリックします。 |
![]() |
4 | 使用しているアプリケーションにペーストし、微調整してください。 | ![]() |
Q&A
質問は現場で受け付けます。